教室の授業をオンラインで!はじめて挑戦してみました!

オンライン授業
この記事は約2分で読めます。

日に日に感染が広がっており、学級閉鎖や自宅待機のお子さんが増えているようです。

不織布マスク使用、手洗いのご協力、何卒よろしくお願いします。

特に、教室に入ってからマスクを付けたり、ゆるゆるマスクの方もいらっしゃいます(^^;

今は誰が感染していてもおかしくないので、まずは教室内の正しいマスク着用にご協力ください。

私の大阪の友人は、お子さん(成人済み)が感染したのですが、本人がずっとマスクをしていたので、世話をしても感染せずに乗り切れたそうです。

マスク、すごい!と感心しました。

 

というわけで、今日は中学生クラスでリアルタイムオンライン!

休校中は全員でオンラインだったので、オンライン用に授業を用意していましたが、教室で授業を映しながらするのは初めてです。

画面の向こうへの会話が届きにくい前提ですが、中学生さんならできるかな?とトライです(^^

 

結果から言うと、こちらの画面をスマホにしたので、解いているノートの確認が難しかった( ;∀;)

板書を写すと、それがどれくらい写っているか確認するのが大変。

私が見づらいので、iPadにLINE入れようと思いました。

あ、今回はZOOMではなく、LINEビデオ通話です。

つなぐ相手が1名なら、LINEが慣れていて手軽ですよね。

 

数学は図形だったので板書も多く、相手からも見づらかったかも?

内容をそのまま進めてしまったので、ちょっと反省。

英語は見えにくい前提だったのに、日本語訳中心に取り組みました。

こちらはしゃべていることを、各自書きこんでいったり、訳を順番に言ってもらうだけなので、オンラインでもバッチリ!

 

オンラインが入るときは、音声中心で取り組みやすい内容に、急遽変更もできるようにしていきます。

後は小学生さんで、これがどこまでできるか。

もう少し、自分も教室にいるぞ感が出るように、板書の前に座っているような感じで、固定しようかなと。

学年によっては、難しいかもしれませんが、ご自身が元気な場合は、なるべく普段通りに過ごしてもらえたらと思います(^^

学校のお休みが続くと、ちょっと空気もゆるみがちだし、気持ちも停滞しがちです。

休校中同様に、学びを止めないように、取り組んでいきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました