中3クラスは理社演習をがんばるよ!余裕のあるうちに暗記項目をつぶしていこう~♪

中学生クラスの日常
この記事は約2分で読めます。

中学生クラスの理社演習にメス!

昨日は中3クラス、火曜日理社チームでした。

3年生は1、2年生の復習をスタートしていますが、自分のペースでゆっくり解いていても終わりは見えてきません。

そこで。

 

チームとして競い合う!

 

毎日の進捗は自分で記録してもらうシステムですが、これを使って、その日の進んだページ数をお互いにチェックするようにしました(^^

 

それぞれやるページは違っていても、理科で〇ページ進んだ、社会で〇ページ進んだ、合計で□ページ!

それらを見せ合って、一番を決めてもらいます(^^

もちろん賞品あり!

 

この方が断然モチベーションが上がりますよね。

「受験のため」なんて発想は、中3になってもまだまだ持てません。

それよりは、目先のゴールがあって、みんなでワイワイやる方が楽しいに決まってます♪

 

理社の復習については、「覚えたいことリスト」を作ろう!とお伝えしています。

「ここに書いてあることを覚えたら、絶対に点数が上がるプリント」を作ることを意識して、間違えたところを書き出してもらいます。

まずは日報に書き出すことから。

ここがうまくいけば、自分でノートを用意してもらって、自分でリストアップです。

リスト作りが上手になれば、お気に入りのノートなど用意して、それを切っては家に貼りだし

一週間ごとに入れ替えるようにすれば、絶対に覚えることが増えていきます(^^

 

わが家の受験期は、歯磨きの間に眺める洗面所、トイレの便座の目の前、などは、暗記貼りだし場所でした。

毎日眺めて、ぜひ暗記しちゃって欲しいです。

 

理科と社会の暗記科目はできるときにやる!

少しずつ復習することで、ここからの定期テストにも含まれる復習単元で点数をGetしていきましょう!

内申点UPのための行動はすでに始まっています(*^▽^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました