ドラゴンボールでフォニックスすごろく!

その他
この記事は約2分で読めます。

本日月末英語デー。

フォニックスの仕上げの4年生、5年生がドラゴンボールすごろくで遊びました(^^

 

フリーザ様のお面をかぶった原先生と勝負だ!

みんなはフリーザ様のふったサイコロの目で、自分のスゴロクを進めます。

 

コマが各キャラなので、「クリリンかー!よっわw」なんて声も(笑)

スタートがフリーザ様か悟空なので、どっちにしようかなーと、盛り上がります。

 

 

当教室のフォニックス教材は、全てオリジナル。

市販のものもいろいろと探して購入しましたが、どうも皆さんにフィットしない感じ。

こんな教材あったら良いのに!

このレベル教材が欲しい!

という要望を、原先生がいつも叶えてくれています♡

ほんと、当教室の教材とマニュアル、市販したいくらい(^^;

それくらい、ここ何年も、中学英語につながるフォニックスについて研究しています。

(中学生で役立つフォニックスって、皆無と言っていいので…)

 

どの向きへ進んでもOK!

マス目を数えて考えている様子(^^

フォニックスカードをたくさん集められるように進みます。

 

簡単な単語から狙っていこうかな~と、考えつつ。

でも、予想以上にみんなしっかり読めていました!

 

フリーザ様もお手伝いしてくれますよ~。

 

答えは先生2人で、一人ずつ声に出したものを確認します。

こういうところも、少人数制ならでは♪

ひとりひとりの得意不得意も、全部把握しています(*^▽^*)

 

実は、今日のすごろく、今度の英単語天下一武道会の内容とかぶっています。

今日の様子なら、かなーり読める単語も増えているみたい?!

4年生以上は、4回戦にもチャレンジするので、ぜひ、練習してみてくださいね!

 

お家で勉強をお助けする、遊びコンテンツはこちら↓

>>休校対策:漢検にチャレンジしよう!アプリもおすすめ!

>>休校対策:読ませたい本など

>>休校対策:勉強になる無料コンテンツ

ドキドキ新年度お仲間募集中!

新しい環境でスタートしてみませんか?

勉強で、何か1つ得意をつくろう♪

>>新年度募集についてはこちら

ドキドキ匿名メッセージが送れる目安箱

お困りごとなど、何でもお気軽に!

>>目安箱はこちらをクリック

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました