昨日は中学生テスト前爆裂勉強会!
浜中のみ1週間早いので、7時間半スペシャルでした☆彡
今回は国語の塾ワークも一斉に取り組みます。
1年生Nちゃん、2年生Rくん、まだ国語の解答の仕方がよくわかっていないので、解答の考え方を1つずつ説明すると真剣に聞いてくれました(^^
3年生チームもどんどことテスト範囲単元を進めていきます。
今回の人工知能の説明文は、とても考えやすくてみんなよくできていました!
さて、そんなテスト勉強中の息抜き?!
素数ゲーム!
リンク
お題の数字を見て、素数で分解していきます。
手持ちのカードが先に無くなった方が勝ち!
これの難しいところは、素数で割った数字を覚えておいて、更に割らないといけないところ。
計算大王の中3の2人だったら、どれくらい遊べるか試してもらいました(^^
100マスの記録も上位キープのお2人!
写真は中3レベルの3桁なのですが、後で上級レベルの4桁にも挑戦!
ハッキリ言って、覚えておくのが大変なので、私もメモが無いとツライ計算Σ( ̄□ ̄|||)
メモを取りつつSくんが計算し、暗算女王のKちゃんが暗算で確認する、微妙な共同作業で勝負です。
2人とも「これ面白い!」「欲しい!」という反応でした♡
…それ、対戦相手が同レベルの計算能力がないと難しいんだけどね(^^;
まだまだ他にも計算猛者もたくさんいるので、他の学年でもやってみたいです。
チーム戦にして、ペアの片一方がメモを取るのでも良さそうかも!
コメント