季節講習 やってみたらすぐに習得?!頭の使い方マスターがはや~い小学生さんたちにビックリ! 本日で春期講習、終了! 小学生クラスは算数パズルや、論理的思考力を育む文章題など、いろんな問題にもチャレンジしました。 たった5日間だけなのですが、非常に驚いたのが。 みんな、習得が速いーーーー!!!! ... 2025.04.03 季節講習
季節講習 後伸び力を育てるパズルプリント!小学生クラスの講習でチャレンジしています~ 小学生クラスの講習ではゲーム休憩があります(^^ 疲れた頭をゲームでリセット! 今日は4年生は『九九じゃん』、5年生は『ナインタイル』を。 6年生は『ブロックス』と『ito』に分かれて遊びました。 そ... 2025.03.28 季節講習
季節講習 小学生クラスの春期講習もスタート!算数パズルに無学年でチャレンジです♪ 今日から小学生クラスも春期講習! 今回は少し趣向を変えて、全学年でチャレンジする算数パズルも入れてみています(^^ これ、以前小学生クラスでの家学に出したり、授業でも取り組んでいたプリント。 お手伝いに来てくれている大学生... 2025.03.25 季節講習
季節講習 今回の春期講習は「じっくり頭を使う」がテーマです!いろんなプリント準備中~♪ 春期講習目前! と言うことで、今回の小学生クラスは、パズル的なプリントを入れたり、虫食い算のプリントを入れたり、無学年バトル要素を! 今までゴール賞があったので、前に前に進めることを優先させていたのですが、無いならそれはそれで、... 2025.03.23 季節講習
季節講習 今回の春期講習はシフトチェンジ!講習ワーク外のことも必要なことを盛り込む時間にしていきます~ 今回の春期講習、ゴール賞を無くした代わりに、新しい試みを! それは、講習ワークにとらわれず、それぞれがやった方が良いことに時間をかけること! 昨日、5年生クラスでお話しました。 どんな単元をやっても、意外とネックな... 2025.03.12 季節講習
季節講習 冬期講習は6年生クラスが大成長を見せてくれました!後輩さんもあとに続け~♪ 冬期講習のふりかえり~(^^ 小学生クラスは任意なので、4、5、6年生合同です。 各学年、だいたい同じ単元を進めて、難しいところは私が前で一気に解説しつつ、それぞれのペースで進めていきます。 学校の問題よりも難しい... 2024.12.29 季節講習
季節講習 小学生クラスの冬期講習スタート!講習と言えばゲーム?! 冬期講習がスタート! 今年はカレンダーの関係で、4日間連続の講習です。 それでもたくさんの小学生さんたちが、参加してくれました(^^ 最初のぎゅうぎゅうなのは、6年生クラスさん。 いつものピットで大盛り上がり... 2024.12.24 季節講習
季節講習 講習期間の答え合わせは専用スペースへ!問題演習ばかりより効率的?! 小6~中2まで、講習では答え合わせスペースで、自分で答え合わせをします。 この技は、他の塾の先生に聞きました。 最初、なんでわざわざ立つの?と思っていたのですが、これが良い感じ(^^ まず、講習は問題演習の時間が多... 2024.07.31 季節講習
季節講習 小学生クラスの夏期講習の休憩タイムはカードでもお勉強?! 小学生クラスの夏期講習と言えばコレ。 ゲーム休憩~~~~!!!! 昨日も今日も、みんなでワイワイ遊びました(^^ 5年生男子はお約束?!の『アルゴ』を。 昨日は得意なTくんが一人勝ちしていましたが、今日はついに敗北! お手伝いのお兄さ... 2024.07.26 季節講習
季節講習 夏期講習スタート!小学生クラスは新しい試みも少しずつ取り入れています♪ 今日から夏期講習スタート! まずは小学生クラス! 6年生は全員、5年生は男子全員、4年生は女子全員のご参加でした(^^ 小学生クラスの夏期講習は、普段は足りない復習演習! それぞれのペースでひたすら復習を進めます。 ... 2024.07.25 季節講習