学習環境

学習環境

学力と体調管理は関連性あり?!成績UPを目指すならば体調不良を撲滅しよう♪

急に寒くなってきましたね~。 体調不良の方も増えてきたのではないでしょうか。 そんなところで、塾の先生アルアル! 塾の先生の間では当たり前に思われている、体調不良と成績の関連、について書いてみます(^^ ...
学習環境

国語の教科書に掲載されているお話を知っていますか?有名なお話はお家でもチェック!

中1さんの国語の教科書には、鳥のシジュウカラの言語を研究している話題が載っています。 これはかなり有名な研究で、NHKの番組にもなっているし、最近もAbemaなんかでも取り上げられていました。 というわけで、今回の期末テ...
学習環境

順番を入れ替えるだけで効果絶大?!同じことをやっても、違う未来がやってくるかもな宿題の順番!

小学生さん必見?! わが家で革命が起こりました! 次女さんのセリフ。 「今週は初めて家学が日曜日に全部終わっとるわ~」 は、初めて?! んなことは無いはずですが(低学年の頃はOKだったはず)、本...
学習環境

四字熟語を覚えて欲しい!中学生さん向けに、小学校低学年からのアイテムを用意です…

アマゾンのセールがあったので、またまた思わず買ってしまいました。 今回はまたお風呂ポスターと、四字熟語関連。 高学年~中学生さんの国語でネックなのが、慣用句や四字熟語なんですよね~( ;∀;) 体を使った慣用句のな...
学習環境

理科と社会は小学生で目を向けよう♪中学生は小学生内容の深堀りです!

学力テストの返却スタート! 毎回気になるのが、実は理科と社会(^^; 6年生からは全員受けてもらっていますが、これ、できれば5年生から全員受ける方が、将来的には良いかも…?! と言うのも。 中学生の理...
学習環境

4年生の理科は天体観測!アプリを入れて冬の夜空の観察を楽しんでます♪

4年生は理科で天体を習います。 次女さんは冬休みに、天体観測の宿題が出ています。 冬の空を見て…なんですが、空が明るくてオリオン座くらいしか見えなかったり、光ってる星を見ても名前が分からないので、アプリを活用! 『...
学習環境

英語の試験の内容に時事問題・社会問題が増加中!まずは日本語でSDGsの話題から!

大学受験に向けて、英語の長文を毎日解いています。 長女がよく言うのが「内容を勘違いしてた」ってこと。 模試でも、これが課題でした。 そんなわけで、この1週間、パパとじっくり長文読解練習です。 そこで判明したの...
学習環境

分解する生き物たち、その性質を理解してうまく防御せよ?!

昨日、教室で話題になったこと。 「男子にボールペンは無理やなぁ」 「4色ボールペンは絶対に無理」 学校で、シャーペンや、多機能のペンって禁止されていますよねー。 便利なのに何で?って思うかもしれませんが、お子さんに勉強して欲しいならNG!...
学習法

お風呂ポスターで購入したものをご紹介!中学受験用が意外とオススメ?!

お風呂ポスターシリーズ、Amazonで見ているとどれも欲しくなってしまって、プライムデーで追加購入してしまいました(^^; どんなのを買ってみたのか、順番にご紹介しますね。 ●理科 理科が苦手な子が多いので、最初に...
学習環境

お風呂の貼り勉を新しくしました♪小学生はランキングが大好き!

この土日はおうちの片づけを。 お風呂ポスターをいろいろ新しく買ったので、貼りかえました。 長女が4年生の頃から貼っていた、セリアの日本地図(ひらがな)と九九表、次女さんが幼稚園の頃に貼ったアルファベット表を撤去。 ...