英語学習 今年も英検ジュニアスタートです!英単語を覚える良い習慣作りは小学生の今がコスパ最強?! 小学生さんは英検ジュニアのシーズン! プレクラスの3年生は、4年生になるタイミングの春休みになりますが、4年生、5年生の皆さんはスタンバイ! 英検ジュニアを受けることで、単語力UPと英語を覚える習慣をすりこんでいきますよ~~~!... 2023.11.28 英語学習
英語学習 またまた時間のコスパ?!英検受検お時期をある程度決めている理由があるのです! 中学生さんは、次の英検のテキストを配布! 英語は何周もぐるぐるとスパイラルになるように、何年もかけて計画を立てています。 だって、一発で身に付きませんもん。 そして絶対に忘れますもん。 だから忘れても思い出せるように... 2023.11.24 英語学習
英語学習 英単語を練習は何回も繰り返して欲しい!子どもたちが動きやすいようにプリントを改良中です! 少し前から、英単語プリントの形をバージョンアップ! これは5年生クラスのものですが、中学生まで全部、練習欄を増やしています。 このプリントは10年以上前から同じ形式ですが、以前は、練習スペースは1つだけでした。 「... 2023.09.25 英語学習
小学生の学習法 5年生クラスの英単語練習スタート!中学生の土台になる練習法を習慣化しよう♪ 5年生クラスさん、英単語練習がスタート! 小学校で使っているピクチャディクショナリの英単語を、中学入学までに全部書けるように練習していきます(^^ ぐるぐると何巡もしますよー。 これに出ている単語は、中学校では「小学校でや... 2023.09.14 小学生の学習法英語学習
英語学習 英作文は赤入れまでできていて完成品!今週のラジオテキスト提出は赤入れそろっていますか?! 月曜日は音読送信デー! ということで、夕方から夜まで、ひたらすら聞いてコメント、そして画像のように英作文をチェックして、返信の嵐!!!! 英作文は、「先生の赤入れを、自分でテキストに写しておいてね」とお伝えしています。 ... 2023.07.04 英語学習
英語学習 中1教科書はハンバーガーショップ!これって数年前にやったよね~!? 中1英語ハンバーガーショップの単元! 今の中1さんまで、実は小学4年生で英語をスタートするときのレクリエーションで、みんなでやってるんですよね~(^^ イギリスのハンバーガー屋さんごっこ! 覚えているかどう... 2023.06.30 英語学習
英語学習 4年生クラスの英語音読練習スタート!英語赤ちゃんなのでべた褒めしてくださいね! ぼちぼちと英語発表会準備! ということで、初めての4年生クラスのお家の方に向けてのご案内です(^^ 4年生の発表は、NHKラジオ英語の4月号の音読です。 7月は全部のセリフを読めるように練習します。 8月は自... 2023.06.28 英語学習
英語学習 英検での快挙!今年の英検5級受検者は一味違います?! 6月初めの英検の受検結果が続々と届いています(^^ 今回の受検では、いまだかつてなかった現象が。 5級のリスニング満点が続出ーーーー!!!! 英検は半分がリスニング、半分がリーディング(問題を読んで解く)形... 2023.06.24 英語学習
英語学習 NHKラジオの基礎英語で英語発表会の準備中!英語楽勝への布石はここからスタート! ぼちぼちと発表会準備を進めています(^^ 今年も4年生、5年生は基礎英語! 5年生さんは、オオカミ人間のフィオナのお話を楽しんでくれているので、きっと4年生さんもストーリーを楽しんでくれるはず。 何年も基礎英語をやっていま... 2023.06.19 英語学習
中学生クラスの日常 中学生クラスさん、日々の英作文で英語力が上がってきました♪ 中学生クラスさんは、毎回の授業の後は、英作文の練習です。 ラジオの音読提出でも英作文を入れていますが、日々なるべく文法を意識して練習する機会を作っています(^^ 中1クラスさんは、文法の問題は解けるのに、英作文を書くとな... 2023.06.16 中学生クラスの日常英語学習