英語学習

英語学習

春の英単語天下一武道会終了!大半がパーフェクトというすごい事態に!

この春の英単語天下一武道会、終了しました! 今回、何と…全問正解が半数以上Σ( ̄□ ̄|||) もう、ベテラン勢がベテラン過ぎる…。 そのほとんどが、単語まで書かないといけない6年生以上です。 中でも中1クラス...
英語学習

英語を制したければ日本語を制せよ!語順整理が肝なので日本語の主語述語修飾語の区別を!

英語強者が多い、当教室。 英語弱者からの復活も多い、当教室。 いくつか秘密があるのですが、その1つが「日本語の整理」です。 小学生の間は、かなりじっくりと、語順が変わることを練習しています。 英語だからといき...
英語学習

和文英訳が中学生レベル?!教えていないスラッシュ区切りを使いこなす6年生たち

この写真は、6年生クラスの毎週の授業でやる英作文。 日本語の問題があって、まずはそれを並び替え。 5年生は今、この日本語の並び替えをの練習中です。 6年生はさらに、これを英単語に。 中1レベルの英文も書いています(^...
英語学習

淡々と日々続けるだけで爆伸び効果?!英作文課題で英語の成績UPを!

期末テストの返却も進んできて、ほっこりほこほこ、嬉しいご報告も続いています。 特に英語が大変~!と、入塾された方たちが、安定して点数を取るようになってきました。 20点台から一気に100点へ!なんてケースもΣ( ̄□ ̄|||) ...
英語学習

中3の英作文お題は超長い?!日本語の整理をして英文置き換えにチャレンジ中です♪

中学生の授業では、毎回英作文にチャレンジ。 だいたいは、そのとき習っている単元の文章ですが、中3は別格。 もう文法的には全部終わっているし、英検準2級レベルの人たちもいるので、全復習を兼ねて長めの文章にしています。 ...
英語学習

6年生クラスの中1英語のレベルが高くなっている!文法問題もスラスラ解けるのが当たり前のクラスです♪

6年生クラスは、中1英語も最後の方。 過去形を練習中です。 これがね~本当にすごいんですよ! 昨日もびっくりしちゃうくらい! 使っているのは、普通の中1用の市販の文法教材。 うちの教室では小学生...
英語学習

自作の英語プリントは年々進化中!お子さんたちを見ながらより良いプリントに育っております♪

こちらは4年生クラスの英語プリント。 フォニックスルールで英単語を読む練習するための、自作しているプリントです。 最初に使ったのは、今の中3が小4の頃だったはず。 今の中2が小4のときは、まだこのプリントの形じゃなかったのですが、内容は同じ...
小学生クラスの日常

6年生クラスは中学生のドリルで英単語練習スタート!最初は大変でも素敵な英語力が身につく予定!

とうとう6年生クラスは、中1の英単語ドリルがスタート! 5年生からピクチャーディクショナリーの英単語をコツコツと日本語と英語で2周。 そして早々に中学校の英単語へ!   なのですが、まずは「小学校で習った英単語」から。   え? 習った?!...
英語学習

ラジオ英語ポイントのルールを再確認!英語を得意にする習慣化に乗っかっていこう~♪

ラジオ英語の送信ルール。 少しずつルールがあいまいな方も出てきたり、新しい方も増えたなので、再確認です。 今年度からポイント制を導入しています。 10ポイントで図書カードのプレゼントをしていますので、ぜひ頑張ってください(^^ 目的は、ラジ...
イベント

2024年度英語発表会、みんな素敵な笑顔でした!

昨日は発表会お疲れ様でした。 お忙しい中、今年も多くのお家の方にも来ていただき、心より感謝申しあげます。 ほんの数年前のコロナ禍は、来ていただく人数を制限して、寂しい発表会だったのがうそのようです。 会場が年々狭くなってきているので、来年度...