2020-04

オフ日記

週末グルメはパン屋さんで楽しむ

お母さん達、コロナ疲れしていませんか? 普段の生活でも気を使うし、子どもはずっといるから、ご飯の支度ばかり。 家にいる時間が長いせいか、家もすぐよごれる…。 ちょっとお母さん業を手抜きして、週末の我が家の楽...
イベント

休校中に都道府県マスターになろう!

休校の間に、4年生は当教室恒例の「都道府県」やっちゃおうと思っていました。 そんなとき。 金曜日の午前中に、中学生たちが学校の社会のプリントに取り組んでいました。 「日本地図、忘れとむた」 むむむ! 確かに、ZOOMや写メで見てる...
オンライン授業

オンラインでも教室と同じ?!

今日は土曜日クラス、5年生と6年生のオンライン授業でした。 こちらも、いつもやる内容を、お家で同じようにしてもらいます。 100マス計算、計算プリントの確認テスト、漢字確認テスト、新出漢字練習。 ここまでは、いつも教室でしていることです。 ...
オンライン授業

オンライン自習室の感想

一週間、中学生さんとオンライン自習室+ちょこっと講義、にチャレンジしました(^^ 充電が切れて退室しちゃったり、お部屋によってはWi-Fiが弱くて重くなったり、いくつかのトラブルもありましたが、やってみることで、毎回スムーズになっていった...
オンライン授業

来週は、小学生さんも自習室参加OK

オンライン自習室を始めて4日が過ぎました。 中学生クラスのみなので、水曜日と木曜日は少し授業形式も入れつつ、何となくスムーズになってきました。 来週はもうちょっとボリュームを広げられるかな?と思っていたところに。 「小学...
オンライン授業

集団ZOOM授業、第1回終了

休校が長いと運動不足になりがちですよね~(^^; 教室の皆さんも、3月の終わりには、ちょっと丸くなっているお顔やお腹が…。 我が家では、1日1度はなわとび! とにかく家から出ろー!動けー!と、なわとびを家の前でさせてます。...
小学生クラスの日常

英検ジュニアがスタートしました!

オンライン授業に向けてバタバタしていて、短めです(^^; 並行して進めていた、4年生、5年生の英検ジュニアの方も無事登録者が増えてきました。 (6年生も2名、参加中♪) グループ登録なので、管理者の私の方には、進捗%が見え...
オンライン授業

オンライン自習室はじまりました!

オンライン自習室始まりました! まずは中学生さん1日目。 スムーズにつながって、3時間頑張れたと思います(^^ 中学生さん&ご家庭の方々の、ご協力に心より感謝です! 予想以上にスムーズで、私が伝えそびれていても、ご自分で考えて動いて...
オンライン授業

オンライン授業用にスマホホルダー到着

大きな荷物が届きました。 あまりの大きさにビックリ! あ、玄関が段ボールだらけなのは、外出自粛に備えて、テキスト類を慌ててたくさん注文した名残です(^^; 段ボールの中身は…。 大量のスマホホルダー!...
オンライン授業

オンラインテストはまずまず成功!でも困ったことが…

カーメーハーメー波ーーーー!!!! 写真は今週の天下一武道会! 4年生クラスは自信満々、5年生、6年生クラスは…どうかな?! * 本日、オンラインテスト! 14時から続々と入室されて、いろいろと楽しくおしゃべりできました(^^...