2020-08

教室の日々

ロゴ入りポロシャツ着てみたら~

先日、中学生さんに作ってもらったロゴマーク。 オリジナルポロシャツをオーダーしました。 早速着てみた、水曜日! 4年生クラスの皆さんが、めっちゃ関心持って声かけてくれます(^^ 「清田塾のマーク!」 「...
小学生クラスの日常

おしりのEを見つけたら~♪フォニックス読みまでバッチリだった4年生さん

昨日は天下一武道会の1日目。 まずは4年生クラスです。 いつも熱心に練習してきてくれて、パーフェクトも多いクラスですが、今回はちょっと難しくなっていたので、大変そう?! 直前まで、 「thisが『これは』、thatは...
教室の日々

3年生クラスはマンツーマン!習熟度に合わせて個別指導が楽しい☆彡

火曜日の3年生クラス、現在1名のマンツーマン授業、楽しんでます♪ 特に今は、3年生の1学期の復習を入れているので、「あ、ここがちょっとあいまいだな」「ここはもう大丈夫」など、単元の細かい習熟度が分かります。 わり算の文章...
ママの独り言

コロナ不況と子どもたちの進路

今朝の新聞で、「GDP年27.8%減 戦後最悪」の見出しを見ました。 他の記事では、「日本経済は全治5年」という見出しもありました。 経済の回復まで5年かかるという見通しです。 これを見て、中学生クラスの皆さんの進...
ボードゲーム

気軽に短時間で遊べるカードゲーム

前回の土曜日クラスのゲーム会の様子を、UPしていませんでした(^^; 今回は、ルールが明快なカードゲームばかり集めています。 これはどの学年にも大人気。 15枚のカードを順番に出して、得点カードを集...
オフ日記

暑い日のレジャーはプール!我が家の別荘のプールです?!

本当に暑いですね(*_*) この暑さで明日から学校だなんて、登下校が本当に心配です。 さて、せっかくのお盆休みですが、人込みは避けたいし、屋外となるとこの猛暑だしで、行く場所がありません。 どうしようどうしようと、...
オフ日記

念願の星空観察☆天の川を見てきました!

昨日の夜は、山の方で星空観察。 天の川を見てきました(^^ 実は今まで、星空を見たくていろんな場所へ行っていた我が家。 佐用の西はりま天文台には何度も宿泊しているものの、実は全部お天気に恵まれず、天体観測はできず。...
ママの独り言

子どものイヤイヤ、でも「頑張ってみて良かった」へコントロールするのが大人の役目

せっかく毎日書いているので、自分のためにちょっとした育児日記も(^^ 長女が生まれたときは、生まれる前~3年生くらいまで、めっちゃ詳細な育児日記をつけていたのですが、次女は…ほほほ。 そんなわけで、次女さんのための日常生活の成長記録も、...
中学生クラスの日常

中学生クラスのオンライン提出のようす

お盆休みですが、中学生さんは、忘れない程度に課題のオンライン提出をしています。 こちらは英語。 学校よりだいぶ早く、中3の英文法に入っているので、あまり間をあけると忘れそう(*_*) 学校の夏休みの宿題にも追われる...
オフ日記

お休みなので普段よりマメに夏野菜料理デー

今日も本当に暑い1日でした。 これ、東京オリンピック当たってるけど、コロナが収まっていても、無事に行って帰ってこれない暑さです(*_*) あまりにも暑いので、少し前に、千葉のおばあちゃんが大量に送ってくれた夏野菜の大処理...