教室の日々 公立高校入試お疲れ様でした!コンディション整えて集中できたかな?! 公立高校入試日! 一般受験組さん、無事に終えられたかな?! 受験生さん、そしてご家族にとって、感染対策など本当に気をつかった冬を過ごされたと思います。 長女の受験前、コロナが無かった頃でさえ、風邪をひかさないように、免疫力... 2022.03.11 教室の日々
学習環境 新学年に向けて社会用語になじんでいこう!覚え歌の紹介です! 新学年に向けて、ちょっと予習をと思うならば、こんな動画もいかがでしょう? 歴史の勉強は、6年生の社会でしますが、それまでにどれだけ触れてたかで、かなり違ってきます。 流れがあまりインプットされていない中学生さんにも、見て欲しいか... 2022.03.10 学習環境
英語学習 英検ジュニアの検定証が届きました!ラジオ英語の取り組みで、ゴールドの高得点ねらえるかも?! 英検ジュニアの検定証が届きました! 4年生クラスから配布しています。 今週はまだ自宅待機やらで、お休みの日も多いのですが、とりあえず渡しては写真を! と思ったら、今日の2クラスは撮影忘れてました…。 来週そろったら、改めて撮影します。 がん... 2022.03.09 英語学習
小学生の学習法 懇談でお話している家庭学習の話!プラスアルファを考えているご家庭へのアドバイス 懇談シーズンです。 その中で一番の話題は、やはり学力向上! 学校の内容、特に算数で不安がある…そんな場合はどうすれば良いのか? お家で勉強を増やしたい、でも何をすればいいの? そんな質問にはこうお答えしています。 ... 2022.03.08 小学生の学習法
ママの独り言 日曜日は台所に立ちません!それはそれで何とかなった週末です 懇談が詰まっているので、昨日と先週の日曜日も、ひたすらプリント仕事でした。 プリントを作ったりしている時間に懇談をしているので、プリント制作などが日曜日に回っています。 そうなると、日曜日の3回の食事の用意が面倒! 「ママ... 2022.03.07 ママの独り言
小学生クラスの日常 2021年後半期のランキング集計!6年生さん、四冠達成です! 小学生クラスは年度末の集計! ・100マスパーフェクト回数 ・忘れ物回数 ・漢字ノートお直し数 ・漢字ノート金ぴかシール数 それぞれの部門で、ランキングです(^^ お菓子を山ほど買ってきて、番号札を付けて... 2022.03.06 小学生クラスの日常
小学生クラスの日常 算数検定お疲れ様でした!まずは経験値!受けただけで花丸ですよ~♪ 算数検定お疲れ様でした! 初めての方など、どきどきするし、大変だったと思います。 まずは受けただけで花丸!100点!ねぎらってあげてくださいね。 わが家の「検定頑張ったね」ご褒美は、「200円持って駄菓子屋に行く」でした(... 2022.03.05 小学生クラスの日常
ママの独り言 わが家の朝が少し平和になった新しいシステム設計! システムエンジニア時代、パソコンのアプリも作っていました。 工場の管理システムの画面を作っていましたが、苦情がありました。 「OK」ボタンと「キャンセル」ボタンを、押し間違える。 普段パソコン操作をしない、慣れていない年配の人も多い... 2022.03.04 ママの独り言
中学生クラスの日常 中学生さんの10問テスト!ハイレベル問題に時間をかけて挑みます! 中1クラスは、数学の秘密兵器、10問テスト導入! たった10問だけのプリントですが、神奈川の上位校向けの高校受験塾の先生が、学力向上のために作っているプリントです。 これにしっかり取り組んで、解けるようになってくると、だいたい西... 2022.03.03 中学生クラスの日常
英語学習 かつてないほどハイスペックな小学生向けの英語アプリをお試し中♪無料体験だけでもぜひ! 小学生さん向けの、英語アプリのご紹介(^^ 少し前から、お家英語をがんばっている人たちの間で話題になっているアプリです。 こういうのは、教育熱心なママさんたちのSNSで見つけてます♪ >>トド英語 15日間の... 2022.03.02 英語学習