4年生クラスはフォニックスルールで英単語が読めました!みんなとっても嬉しそう♪

小学生の学習法
この記事は約2分で読めます。

4年生クラスの英語学習。

アルファベットをフォニックス読みする練習が、4月からスタートしました。

GW中もしっかり覚えていてくれたので、昨日はレベルアップ!

 

「c、a、t、cat」

 

く、あ、と、きゃと!

 

1文字ずつ読んでみて、くっつけて読んだらどうなるかな?!にチャレンジです。

big、bus、hat、top、foxなど、3文字の単語をどんどん読んでいきました!

最初は、アルファベットの名前で読む人もいましたが、段々と慣れてきて、「えーっと、あれだから、こうかな!?」とクイズみたいに楽しみます。

そして、「フォックス…えーっと、キツネ!」と、日本語の意味もみんなの知識を持ち寄って推理です。

すごく楽しそうに読んでいたので、お家でもぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

もし、あぶくど読みで読めない単語があれば、「これはちょっと違うルールみたいだね。また授業でやると思うから、しっかり聞いてきてね!」で大丈夫。

そう言われると、お子さんたちは張り切って覚えようとしてくれます♪

女優になって、お子さんに先生になってもらいましょう!

昭和の時代から同じ内容でも、子どもたちは不思議なくらい「親は知らない」と思っている面があります。

更にフォニックスは、親世代はやっていないので、「これは知らないな~」って声をかけてもらえると、責任重大?!

授業でしっかりきいて、お家でも練習して、お家の方に説明できるならば、すっごい勉強効果です!

 

昨日はよくできていたので、続きのルールとして、マジックEも少し練習しました。

天下一武道会の動画で見たことある人も多いので、ちょっとの説明ですぐにわかったようです。

 

game、cake、bike、ropeなど、こちらもたくさん読めました(^^

ちなみに最初の例に、gameを出したので、男子たちは大喜び!

好きなものが読めると、気持ちも高まります♡

(ふふふふ、作戦通り!)

 

家学ではまだマジックEは読まなくて大丈夫ですが、ちょっと話題にもしてみてくださいね。

これから長いお付き合いの英語学習、みんなで楽しくスタートしましょう(*^▽^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました