天下一武道会パーフェクトは12名!英単語に対する当たり前のレベルをUPしましょう!

英単語天下一武道会
この記事は約2分で読めます。

今週は天下一武道会のパーフェクトのごほうび、お菓子のすくいどりがありました(^^

いつもいろいろと工夫して、たくさんすくう方も多い中、今回はあれれ?ちょっと少ないかも?!な方続出。

いつも、にぎやかにすくう5年生男子さんたちの中にも、少なかった~~~としょんぼりしたり、そこそこ取れてほくほくだったり(笑)

 

さて、今回の天下一武道会は、中学生さんたちがだいぶ卒業したので、割と人数少な目です。

でも、5年生さんたちの活躍が激しいので、パーフェクト人数はたくさん!

 

3年生2人

4年生3人

5年生7人

 

合計12人!

 

6年生以上は英単語のつづりも書きます。

でも、5年生たちも任意参加で、英単語書きまくり!

 

1位は30個!中学生並み!

2位は28個!惜しい!

3位は24個!十分いけてる!

 

天下一武道会は、とにかく単語を覚える習慣を、小学生で身につけるのが目標です。

漢字と同じで「覚えるもんだよ」の認識が子どもたちに入らない限り、どんなに英語を勉強しても前に進みません。

 

そのために、5年生までは英単語の意味を覚えることを練習します。

結構できるやん♪をたくさん経験したら。

英単語を書く練習にも入れるのです。

もちろん、それまでも、たくさんフォニックスをしみ込ます授業はしているので大丈夫(^^

 

何年もかけて、楽しく単語を覚えながら、「当たり前」のレベルを引き上げていきましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました