教室の日々 学力テストは受けるだけで100点?!小学生さんにオススメするのは絶対に伸びるから! 学力テスト終了! 受けた皆さん、お疲れ様でした(^^ 特に初めての方! 小学生では、テストを受けただけで100点ですよー! 小学生さんは基本的に、学校のテストよりも量が多いので、この外の世界を知っておくのが大... 2024.08.31 教室の日々
中学生クラスの日常 人生で一番勉強をした中3クラス、学力テストの手ごたえは?!泣いても笑っても残り半年です! 学力テスト1日目、お疲れ様でした(^^ 中3メンバーさんは夏休み、「人生で一番勉強する!」と誓った成果は出ましたか? もし、うまくできなくて悔しいと思うならば、よく頑張った証拠です。 もし、うまくできなかっ... 2024.08.30 中学生クラスの日常
教室の日々 休み明けは頭が働かなくてしんどい?!そりゃそうなので、小さくエンジンをかけておきましょう! 地域によってはもう学校が始まっている方もいらっしゃいますが、ぼちぼちと学校モード。 大人だって休み明けの仕事が面倒くさいのと同じように、お子さんたちだって勉強モードが一度切れてしまうと、復活まで時間がかかります。 ちょう... 2024.08.29 教室の日々
中学生クラスの日常 確認テスト勉強法?!満点を目指す中で勉強要素のすべてを鍛える! 中学生はひたすら確認テストテストテスト! 夏期講習ワーク付属のプリントを、満点取るまでひたすら繰り返します。 これをやることで、いろんな効果が。 まず、ワークでは少し自分に甘く○をしていても、テストなので×になります。 ワークが終わ... 2024.08.28 中学生クラスの日常
オフ日記 「しょうかい石」ってどんな石?!台湾旅行のついでに歴史の勉強も少しだけ! 去年、長女の海外練習をさせたくて韓国に行ってみたら、うん十年ぶりに旅行熱が復活した私。 どこか近場でと、今回は台湾を選びました。 台湾は初めてだったので、多分これで、通算20か国目くらい?! 次女さんが小学生のうちに、土日を両日使っておでか... 2024.08.27 オフ日記
オフ日記 わが家の夏休みのメインの旅行に行っておりました♪今回の目玉は千と千尋!? 土曜日から週末、旅行に出ていて音読の確認が停滞中(^^; 去年は旅行中でもどんどん返信していたのですが、今年は人数が増えたのと、宿の通信状態が良くなかったので、動画を見るのに一苦労。 月曜日も帰りの移動ばかりで聞くタイミングが無... 2024.08.26 オフ日記
中学生クラスの日常 夏期講習の確認テストを絶賛進め中!中3メンバーさんの成長がまぶしい! 中学生の季節講習では、確認テストをしています。 単元ごとの10点満点のプリント。 合格するまで、延々と繰り返します。 3年生は特に、理社も含めたり、中1の英語からチャレンジしたり、一人40枚以上の枚数をぐるぐる繰り... 2024.08.25 中学生クラスの日常
中学生の学習法 青丸からが勉強だ!中3メンバーさんの勉強レベルが上がってきたぞ~! 中3クラスは授業よりも、問題演習時間をたくさん取っています。 特に、一度は家で解いてきたものの、お直し再チャレンジが停滞中。 まちがえたところは2回目解いて、青で○つけをします。 通称「青丸チャレンジ」! いつも言っています。 「青... 2024.08.24 中学生の学習法
中学生クラスの日常 よーいどん!で問題を解いているかな?!問題を解くときは常に全速力!が学力アップの鍵♪ 中3クラスでよく伝えている言葉。 「『よーいどん』で解いてよー!」 普段の家学、学校の宿題、塾の授業中。 全速力で解いていますか? 小学生クラスで100マス計算をしているのは、これも理由の1つです。 ... 2024.08.23 中学生クラスの日常
小学生クラスの日常 6年生クラスの読書会終了!最後の発表を動画にしました♪どちらの本を読んでみたいかな?! 夏休みも終わりですが、6年生の読書会の動画が完成しました。 夏休み前にと思っていたのに、夏期講習で手が空かなくなってしまって遅くなりました(^^; 最初はビブリオバトル風に教室で撮影しかかっていたのですが、多人数... 2024.08.22 小学生クラスの日常