春の英単語天下一武道会終了!大半がパーフェクトというすごい事態に!

英語学習
この記事は約2分で読めます。

この春の英単語天下一武道会、終了しました!

今回、何と…全問正解が半数以上Σ( ̄□ ̄|||)

もう、ベテラン勢がベテラン過ぎる…。

そのほとんどが、単語まで書かないといけない6年生以上です。

 

中でも中1クラスさん。

普段の単語テストはちっとも8割超えないのに、天下一武道会だけはキッチリ押さえてくる方が数名(^^;

おお~~~い!

普段から本気出してよ~!

 

単語覚えるのが本当に苦手なのかな?と思っていた方も。

 

ホンマはできるやん~~~~!

 

と、ツッコミでした。

はい、こうやって本気が見えるのも天下一武道会です(^^;

 

とは言え、実はこれ。

大きな秘密があってですね。

小学校低学年からお家で練習してきた人は、中学生になったときに単語を覚えるまでのスピードが速くなる、というメリットがあるのです。

 

小学生の間に年3回。

「単語を覚えなきゃ!」を経験するだけで、中学生になって進出単語がたくさん出て来ても、やり切る力がつくのです。

 

これを目指して、天下一武道会は生まれたのです。

 

だから、3年生くらいからお家で聞いてみて。

4年生になってキッチリパーフェクト目指して頑張ってくれたら。

中学生になって大量の単語が出てきても大丈夫!

 

逆に、中学生からスタートだったりすると、なかなかクリアできないのが天下一武道会(^^;

今回も中学生からスタートだった中2クラスさんたちが、パーフェクト取れなくて大苦戦です。

簡単な単語ばかりなので、本気でやればできるのは分かっているのですが、「本気」で練習できないのが大きなハードルです。

 

そんな英単語天下一武道会。

みんなで小学生から、英語が得意な芽を育てていきましょう(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました