100マス計算記録の掲示物を更新!永久記録として残るように新しく作り直しました~

小学生クラスの日常
この記事は約1分で読めます。

オフの日曜日ですが、せっせと掲示物作りを。

100マス計算の記録の掲示を、新しく作り直しております。

と言うのも、この夏の暑さで今までの掲示物の粘着テープが溶けてしまって、大変なことに((+_+))

 

少しずつはがして整理中ですが、新しい記録もあるので、現小学生さんの分は作り直そうと思っていました。

急ぎでないかなと後回しにしていましたが、今の6年生クラスさんが最後の記録更新を頑張っているので、やるなら今だと!

 

たし算、ひき算、かけ算の1分切りが銅メダル。

2桁のたし算、2桁のひき算の1分10秒切りが銀メダル。

わり算の1分40秒切り(1問1秒切り)が金メダル。

正負のたし算ひき算で、1分20秒切りが王冠。

 

夏の暑さで、掲示物がはがれてきちゃうので、貼り方に悩みますが、今週の授業でお披露目できたらと思います(^^

小学生時代は、こういうことも励みになるステキ年代なので、モチベーションアップ目指して、私も工夫を入れていきます。

5年生以下もいい記録目指しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました