今年の節分は昨日でしたね(^^
日曜日に節分だなんてチャンス!とばかりに、たくさんの巻きずしを買い込んで食べ比べ大会でした♪
土曜日の内に、新聞広告でメニューをチェック!
お昼過ぎから、気になる巻きずしを求めて回ります。
ここ数年はマルナカのお魚屋さんの巻き寿司を気にいっていて、そちらで何本か。
次女さんはお刺身よりもお肉派なので、カルビ巻きを。
そしてマルアイでも気になっていたキンパ巻きなどをGet!
もちろんたくさんの種類を食べたいので、まるかじりはせずに切り分けて味わいます(^^
夜まで待てなくて、お昼ご飯として切り分けたら、アッと言うまにペロリ。
あれ?夜ご飯は?!となったので、夕方更に買い出し。
買ってからだんだんとお腹がふくれてきて、いつになってもお腹が空かへん。
やばい、全然食べられそうにない…と不安に思いつつも、追加した巻き寿司を切り分けます(^^;
そして、節分くらいでしか買わない、インスタントスープのお味噌汁を作って夕食に。
このお汁が、インスタントなのに本物のシジミ入っているし、お出しも美味しくてびっくり。
油断ならない、インスタント味噌汁!
節分じゃなくてもたまには買っても良いかも~!
と、買ってきたお寿司を並べるだけの、めちゃくちゃ楽な1日を過ごしました。
もちろん、お寿司はどれも美味しかったです!
半年に1回くらい、節分があっても良いな~と思うくらい、食べるのもおいしいし、夕食も楽ちんだし、満足した節分でした。
あ!
忘れてた!
豆まき!
小学生クラスは、豆を入れるようの折り紙を作っていましたが、使ってくれたかな?!
わが家もせっかくなので、これに入れたくて豆を用意しました!
豆まきまではしないけど、折り紙に豆を入れるのも、今年で最後かな~なんて(^^
コメント