小学生クラスのゲーム会終了~!
今回もとってもにぎやかに(うるさく?!)盛り上がりました!
6年生クラス、男子ーズが叫びすぎ…(^^;
これで4月から、そのまま中学生クラスに…なるんだよー!なってくれよー(ToT)
こんなんで中1~中3の合同の勉強ができるんかな…というような、大騒ぎっぷりでした。
写真は最後に全員で『ito』のゲームをしたのですが…。
これ、トークでみんなの意見を合わせていくようなゲームなのに…。
男子と女子の考えていることが違い過ぎて、成立せず((+_+))
やばい、女子の冷ややかな目が怖い…。
中学生で上手に盛り上がるゲームだと思って選んだのにー。
あ、中学生女子と男子で、学年じゃなくて性別で分けたらいいのか?!
気を取り直して、プレクラス。
2年生Kちゃんが超真剣で、めっちゃ本気で、普段の勉強よりも本気で、勝ちに行くも。
ひょうひょうとプレイするMくんに負けてしまって、本気で悔しそうでした(笑)
4年生クラスは、ちょっと本格的なボードゲームに挑戦!
ルールが最初はややこしく感じたみたいですが、少しずつ戦略を練って頑張りました。
講習の時はぱっと遊べるゲームですが、こういうときはガッツリ考えて遊びましょう!
5年生クラスも…男子が叫んでばかりでしたが、ゲームは成立していた…かな!?
ニューフェイスKちゃんが、意外とギャンブラーでした(^^
なんて感じに、春休みらしく楽しい時間を持ちました。
せっかくの春休み、お家でもいろんなゲームを試してみてくださいね~♡
コメント