行ってきました。
最後の万博へ。
いや~もうかつてない人込みだったのと、午後からの参戦だったのと、土砂降り!!!!
次女さんが行ったのは3回だけですが、5月土砂降り、8月は酷暑、今回はまた土砂降りスタート。
どこに行っても雨率の高い次女さんです。
でも何とか3時くらいから雨も上がったのでセーフ(^^;
そんな天気もあり、なかなかじっくり回れませんでしたが、今日はここへ行こうと決めていた2か所は行けたのでよし!
ネパールへ。
どちらかというと、前回食べ逃した餃子の『モモ』を長女が食べたかったので行きました。
私は昔インドで食べてとても気に入っていた『サモサ』を子どもたちに食べさせてあげたくて、注文したのですが…。
カレー味だった…。
しかもスパイスきつかった( ;∀;)
私はこれはこれで好きなんですが、長女がめっちゃ辛いと泣きそうに。
他の店を見てたら、カレー味とプレーンのセットもあったので、カレーじゃない方を買えば良かったかも。
インドで食べてたのは普通のジャガイモ味で、それが美味しくてはまっていたので(というかそれくらいしか安心して食べられない)、また出会えたーと思ったら糠喜びでした(^^;
無造作な仏像たち。
そして次は、待機列を作っているのか、並んだらダメなのか分からなかったドイツへ。
結果的に並んで良かったです(^^
サーキュラーちゃんで遊びつつ。
こうやって寝転んでみるのもとても良かったです(^^
2人ともドイツに興味があったので、ドイツパビリオンに入れただけで大満足。
お土産屋さんもだいぶ並んだけど、ぬいぐるみをGetして、めちゃくちゃ美味しいソーセージを2回も食べて、ドイツだけで結構長く楽しみました。
ずっと入ってみたかったクウェートは入れなかったのですが、その代わりリングに上って花火を見ました。
私のスマホじゃこれが限界なので、子どもらのiPhoneに撮影は任せました。
かなり近くで音が大迫力。
明日は朝から部活もあるし~で、今日は早めに撤収。
これにてわが家の万博は終了です。
私は外国文化や歴史がめちゃくちゃ好きで、深く広く知るのが好きなので、万博は本当に楽しみました(^^
まだ行きたかったけど行けなかった国は…本物の国に行きたいな~と企んでおります。
コメント