最近でこそ、ボードゲームも流行ってきました。
当教室では何年も前から、たくさんのボードゲームで遊んでいます。
その秘密はパパ先生。
秋葉原のボードゲームショップでお仕事していたパパ先生が、子ども達の好きそうなゲームを用意しています。
もちろん、戦略を練ったり、計算したり、学習的にメリットがあるゲームもたくさん!
低学年には、全員がチームとなる協力型ゲームで、お友達との仲間意識を育てます。
ちょっと時間はかかるのですが、とても雰囲気のあるボードゲームもたくさんあります。
実はたま~に、ママさん向けのゲーム会も、子ども達が学校へ行っている隙に開催しています。
体験してみたい方は、お気軽にご連絡ください(^^
オバケから逃げるゲームは、どの学年でも大人気です。
立ち上がって大興奮!
コメント