お休みの今日は、ぱーっと本屋で散財(^^;
あまり外に出られる気温じゃないので、ごろごろと本を読もうと、子どもたちにも好きなマンガを買ってあげました。
長女が買ったのはこちら。
リンク
今、ドラマでやっている病院薬剤師のマンガです。
こういう職業物のマンガのドラマ化は今まで多かったですが、何となく主人公のマイルドさが高校生に合っている感じです。
うちの薬剤師の妹はツッコミも入れてますが(笑)
病院物のドラマは割と多くありますが、長女にはちょっとリアルすぎて怖いみたいです(^^;
まだ進みたい学部とかもあいまいなので、こういうお仕事系のマンガやドラマで興味持ってくれたらなーと思ってます。
リンク
進路と言えば、こちらのマンガを私は気に入ってます。
美大を目指すことにした、男子高校生のお話。
中学高校と美術部だったので、中学でも高校でも、美術方面に進む先輩や友達はいました。
私はと言うと、どうもそこまで情熱がかけられなかったのと、個性が無いことに気づいて、進む方向じゃないなーと(^^;
でも、進路に向かって進むという熱さは、見ていてワクワクするマンガです。
そろそろ進路も考えないといけない高校1年生。
マンガやドラマで良いから、いろんな未来を思い描いて欲しいものです☆彡
コメント