パン好きにはたまらないエッセイマンガをご紹介♪アメリカにも行きたくなります!

オススメの本
この記事は約2分で読めます。

連休のオフ、ゆるい話題を。

この連休はゆっくり家周りを整えようとしていたので、お家時間のおともに本を買っていました。

それが京都のサンドイッチのマンガ。

 

以前から、この山本ありさんの、エッセイマンガは読んでいました。

最初に買ったのが、amazonでも評価の高かったこれ。

履歴見たら、6年前に買っていました。

パンの絵がとってもおいしそうで、見ているだけで楽しいし、作者のパン愛がすごいので、読んでいて幸せな気分になります(^^

 

で、最近は海外滞在のエッセイマンガをよく読んでいるので、気になっていたこちらをポチリ。

これも予想以上に良くて、アメリカに行きたくなりました(笑)

ロスだけは行ったことがあるのですが、南米旅行のついでに寄った程度だったので、あまり記憶になく…。

ハリウッド映画を10代の頃は見て育ったので、やっぱりアメリカの雰囲気には憧れます。

海外に興味が無いパパも、これを読んだらアメリカに行ってみたくなったそう。

やっぱり世代的に、80年代、90年代のアメリカ文化で育ったもんね。

でも、元々ハリウッド映画など興味のない長女は、読んでも「ふ~ん」なのが寂しい( ;∀;)

 

そして今回がこれ。

家族で「食べに行きたいー!」連発!

もっと早くに買ってたら良かった!何度か京都行く機会あったのにー!と、食いしん坊たちが吠えてます(笑)

こっちは長女もめっちゃ反応!

(何でやねーん!)

京都ならすぐ近くなので、タイミング見て食べ歩きたいね~とワクワク(^^

さすがにもうちょっとコロナ落ち着いてくれないと、食べ歩きは心配ですが、家族のお楽しみが増えました☆彡

 

パンが好きな方は、超オススメ!なエッセイコミックです(*^▽^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました