今日から教室オープン!
と言っても、学力テスト!
お正月明けに、朝から皆さんがんばりました(^^
講習と同じような問題が出ているので、「見覚えある~」の声も多く上がりました。
さて、解けたかな?!
昨日までお休みモードだった人は、いきなりのテストで頭が疲れたかも?!
小学生さんは受けただけで100点!なので、お家でしっかり褒めてあげて欲しいです♡
さて、わが家はというと、昨日までお正月モードだった次女さん。
私が声をかけると、不満たらたらです。
「ママはすぐに勉強しろって言う…」
いや、すみませんが、家学プリントしておりませんよね?
それを声をかけているだけですよ?
あのー、三が日は何もしていませんでしたよねー?
追加で勉強させているわけではないので、日本語間違ってますよ?
「歯磨きしてないよ?」と同じですよ。
ということで、日本語は正確に!
ママは宿題(&家学)以外で、特に追加でしろ!とは言っておりません!
とツッコミ入れてたら、次女さんから「always!」と叫ばれました(^^;
「いつも」ママは言う、そうです。
英語で言われたら笑うしかありません(笑)
ウケた長女も「sometimesでは?」とか参戦。
ネタに英語が使えるようになって、これも成長!
で、ツッコミを入れまくってたら、「あー!もうママがうるさい~!」と言い始め。
そんな次女さんが、「ママをだまらせる方法知っとるで!」と言って動き出しました。
一体何をするのかと思えば。
「今から100マスするな!」
おおーーー!
確かにこれだと黙ります(笑)
タイマーをピッとしたら、あっという間に静かになるわが家です。
それにしても、次女さんが、いつもそんなことを考えてたとは…(^^;
コメント