英単語が苦手な6年生さん、30秒暗記で練習してみたら?!

季節講習
この記事は約2分で読めます。

今日の小学生夏期講習では、単語暗記にチャレンジ!

今の大学生さんたちが、小学生のころにしていた暗記練習があります。

その名も「30秒暗記」(^^

 

去年の講習でも、復活させて取り組みました。

↓その時の紹介記事です。

>>伝統の?30秒暗記が復活!6年生が5分ほどで英単語8語を書けるようになった練習法です♪

 

英単語を覚えることができない~

無理~

の声も多く、実際、練習不足な6年生さん。

 

例年よりも英単語が書けない人も多いので、「練習すれば覚えられる」を体感してもらいます。

無理無理と弱気だった人たちも、ゲームになったらがぜんヤル気!

書ける単語が増えていくのが嬉しいのです。

 

あとちょっと!

でも、さっき書けたのに、間違えちゃった!

 

こんなこともよくあります。

 

5年生と6年生の団体戦、どっちが先にゴールするか…としていましたが、結果は、6年生も5年生も半数の人がクリアでした。

引き分けかな?!

 

これ、今日は5個でやったので、だいぶ初心者向け(^^;

去年は8個でやっていたようですし、確か昔も8個だったかな?

 

その分、今日の単語は、中1の教科書の真ん中あたりから、みなさんがあまりなじみの無いものを選びました。

全然知らないで勝負だったのです。

 

ほんの10分ほどで、結構書けるようになることも判明したと思うので、今週の単語テストはぜひ頑張って欲しいです(^_-)-☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました