昨日の過去記事に、リンクが入っていませんでした(^^;
>> 伝統の?30秒暗記が復活!6年生が5分ほどで英単語8語を書けるようになった練習法です♪
今日はこれの続きです。
6年生クラスさんは手ごたえが抜群で、今日の単語テストは結構練習が増えた方も多々!
単語練習をぐっとしてみる経験で、「できるじゃん」の気持ちも増えるし、手ごたえも感じるはず。
そして何より、集中して練習する経験値が溜まるので、ゴールデンエイジの皆さんにはいいことだらけ!
そんな30秒暗記、今日は中1と中2クラス合同でやってみました(^^
お題は中3の単語から。
見たことの無いものを8個選びます。
よ~い、ドン!
4回戦までやったのですが、結果は3回でクリアが1名!
4回でクリアがちらほらと!
いつもは単語テストで半分も合格にならない、人たちも、ぐっと練習して一気に点数を伸ばしました(^^
さすが中学生ですよね。
たった4回、合計2分間の暗記タイムで、新しく8個の単語をおぼえちゃうんですから!
そして何より嬉しいのが。
みんなめっちゃ集中して素早く動くし、本気の目で暗記してるーーーー!!!!
普段の単語テストはぼーっとしたり(練習して来なくてできないから)、授業ではテキストを開くのがゆっくりな人も。
「30秒スタート!」の声で真剣に単語を暗記しているし。
「書く1分スタート!」で前のめりで書いています。
そんな姿が見られるだけで素晴らしい♪
12歳~14歳くらいまで。
何をやっても伸びていく、人生のゴールデンエイジです。
やればやるほど、人生が豊かになっていく黄金期。
自分の力をぐっと出す経験もたくさんして、自分の可能性を広げて欲しいです(^^
コメント