6年生クラスも、ゲーム会!
今回から初めて参加する人が2人!
授業を頑張って進めたごほうびとして、長期休みごとに年に3回、仲間でワイワイコミュニケーションとるためにも、ゲーム会をしています(^^
さて6年生も5年生と同じく、探偵ゲームとおやすみゲームです。
探偵ゲームでは、6年生ならできるかな?と、他の人の発言も記録するように促してみました。
でも、返って混乱する人も出た様子です。
リンク
みんな慎重に推理を進めて、「犯人、犯行現場、凶器」の内の2つまで絞り込めるのですが、なかなかあと1つが分かりません。
最後は時間になったので、途中でも推理を披露してもらいましたが、惜しい人が続出でした。
そして順番が最後の人が、見事に正解!
これは順番が影響してしまいました(^^;
たくさん頭を使った後は、おねむちゃんゲーム!
リンク
カードがそろった人がそっと伏せて、それを見た人が、そっと伏せていきます。
最後まで起きていた人が負け!
最初はキョトンとしていた皆さんですが、ルールが分かると「これ面白い!」と、ノリノリ。
きれいに一人取り残される姿もあったりで、大笑いしながら盛り上がりました(^^
初めてさんたちも、ルールがわかったらどんどん動いて楽しんでくれました。
ちょっと時間が足りなかったので、これくらいだったらまた軽く遊びたいですね。
そのためには、しっかりお家学習、家学もちゃーんと進めてくださいね♪
コメント