今週は英検ジュニアにチャレンジ!
本日、皆さんの進捗をチェックしてみたところ、この週末がんばった方も多々!
そして、先週から一週間、うっかりそのままだった方も、多々(^^;
せっかく頑張ってきたので、直前まで練習、よろしくお願いしまーす!
そんな我が家も、先週100%になったので、油断して一週間ノータッチ…。
やばい!!!!
さて、この英検ジュニアを取り入れ始めてから、英語の滑り出しはまずまずのでき(^^
ゴールドの合格ラインを超えてくれれば、ラジオ英語もそれなりに理解もしやすいです。
ただし、このゴールドの合格ラインは、何となくやっていても、超えません。
今までやっていましたが、去年でやっと数名超えたくらいでした。
内容的には、英検5級と変わらないので、そこそこ理解して取り組まないととれません。
さて、今年は無事、合格ラインをこえるか?!
シルバーさん、ブロンズさんはそこまでのレベルではないので、安心して取り掛かってください(^^
ブロンズさんは、例年満点が出そうで出ないので、30分ほどしっかり集中する、注意深さが求められます。
ブロンズさんで、英単語のシャワーを浴びておくと、4年生からのフォニックス練習や、英単語を読むこと、英語の発音にも慣れていきます。
試験が終われば、しばらくは英語を聞くことが無くなりますが、学校の英語の機会も増えてくるので、英語へのアンテナは立てたまま過ごして欲しいと思います。
でも!
ブロンズさんの受験で一番大きく感じるのは、「試験の経験値」!
初めてのテストで緊張したり、集中力が途中で切れそうでうにょうにょしたり、いろんなハードルがあるのが、ブロンズさん。
それを乗り越えたときのお顔、とっても素敵です(^^
今年はバレンタイン開催なのもあって、チョコレートのがんばったで賞をご用意しました。
各階級の得点ナンバーワンの方には、別途ささやかなプレゼントも。
ぜひぜひ、トップ合格目指してくださいね(^_-)-☆
コメント