来週から、学校が始まりそうですね。
全国的にはちょっと危機感が出ていますが、この辺はまだ大丈夫…という感じでしょうか。
もしかしたら、再度休校となるかも知れませんが、春休みももう終わりなので、昨日は最後の自習室でした☆彡
小学生さんは、この前やっていたカードゲームで遊ぶ時間も(^^
もうルールが分かっているので、私がいなくても自分たちでやっていました。
私は中学生さんのサポートに。
中2の1学期の数学は、ほぼクリアしたので、ひたすら計算練習タイムです。
こちらは三角形のブロックス。
ちょっと難しいですが、みんなめちゃくちゃ粘っていました。
メンバーは、新6年生、5年生、4年生に、次女さん2年生。
次女さんは普段から、年上のお姉ちゃんと遊び慣れているので、特にハンデ無しでフツーに混ざってました(笑)
リンク
その反対側では、こんな感じにお勉強。
「小学生ばっかりずるーい!」というお姉さんの声も(笑)
せっかくの自習室、今日で最後だし、中学生も遊ぼう!と、最後の30分は中学生もカードゲームタイム(*^▽^*)
ハゲタカで遊んだり。
牛のカードで遊んだり。
中学生たちは、こっちの『ニムト』の方がお気に入りだそう。
みなさんが遊んでいる様子を見ると、私も楽しくなっちゃったので、また授業さっさと終わらせて遊びたいな~と思いました!
みんなの笑顔には負けちゃう私です(^^;
新しい環境でスタートしてみませんか?
勉強で、何か1つ得意をつくろう♪
お困りごとなど、何でもお気軽に!
コメント