本日は水曜日クラスのゲーム会です。
今回はゾンビシリーズで遊んでいます(^^
5年生チームは、チームワークで知恵を出し合って、上手に遊んでいたので、あともうちょっとで脱出!
もう少し!もう少し!
と、やっている間に1時間以上経過してしまい、もう1種類のゲームはできずでした(^^;
でも中断を迷うくらい、みんなでじょうずに進めていたので、チームワークの大勝利!
ゲームで盛り上がりつつ、学年の結束も強くなってくれればな~と思ってます。
盛り上がっていたから止めなかったけど、もう一つのゲームをやりたかった人もいたかも?!
4年生もゾンビからの脱出!
男の子2人だったので、「ヤバ~!」と叫びながら逃げ回っていました。
もう1つはお宝を詰めるゲームを。
たくさんとっても、船長さんに没収されちゃうので、「あああああ~~~~!!!」の声が上がりながらも、嬉しそうに没収されていました(笑)
形を合わせるのって、大人から見ると難しくないのですが、4年生くらいでも、意外と気づかなかったり。
勉強とはちょっと違うのですが、いろんな視点を持ってもらえたらと思います~~~!
コメント